今回は、参政党・北野ゆう子氏の学歴・経歴について。
北野氏はどのような人生を歩んできたのかまとめていきます。
北野ゆうこのプロフィール

名前 | 北野ゆう子(きたのゆうこ) |
生年月日 | 1985年9月19日 |
年齢 | 39才(2025年7月時点) |
出身地 | 京都府京都市出身 |
出身校 | 京都明徳高等学校商業科卒業 |
京都光華女子大学中退 |
プライベート
夫は北野裕也氏、1985年生まれで40才
参政党に所属する守山市議会議員です。

そして、お二人には高校生の二人の息子がいるそうです。
こちらの写真は地元の恒例のお祭りで、息子さん達も神輿を担いだ時の写真だそうです。⇩⇩

お互い支え合いながら子育てをして、上記の写真のように父子の仲睦しい姿をみると、とっても仲がいい家族と言うのが分かりますね!
北野ゆうこの学歴
ここからは、北野氏の学歴のついて説明していきます。
北野氏の小学校・中学校は公式には公表されていない為、不明です。
高校時代
次は高校について説明します。

京都明徳高等学校商業科に入学されます。(偏差値40~45程度)
先輩芸能人
今いくよ・くるよ⇒昭和後期から平成後期にかけて活躍した女性漫才コンビ⇩⇩

現在の京都明徳高等学校「みらい社会CL」というコース名で、大学進学を見据えた商業教育を行っているそうです。
大学時代
続いては大学時代です。

京都光華女子大学人間関係学科に入学されます。(偏差値44~46)
後に中退されています。
北野ゆうこの経歴
次は、北野氏の経歴についてです。

会社員時代
携帯電話販売会社に勤務をしていたそうです。
その後夫が経営するイベント会社で経理として8年間勤務していたそうです。
こちらも多くは公式では語っていないようです。

この時代は仕事をしながら子育てもされていた時代でしょう。
北野氏は学校のPTA活動が政治参加のきっかけになったと語っていますよ!
北野さんが息子さんの中学校でPTA会長を務めた際、教育現場の実情を目の当たりにしました。
保護者として教員と連携しようとする中で、時間や人的リソースが不足していること、また教育が偏差値中心に偏りがちな現状を感じ取っていたそうです。
「もっと子どもたちの個性を伸ばす教育が必要だ」との思いを強くしたそうです。
この体験が、後に参政党からの出馬を決意する原動力になっていくのです。
政治の道へ
北野氏は参政党へ入党します。


参政党自体も「子や孫たちに良い日本を残したい」という一般国民の危機感から生まれた政党であり、北野氏の思いと重なり参政党へと入党を決意したそうです。
2023年夫、参政党所属の北野裕也さんの守山市議選での選挙活動において、北野裕子さん自身が選挙カーのウグイス嬢を務めたエピソードもあります。


そして、2024年10月27日、第50回衆議院議員総選挙に滋賀3区の参政新人の北野裕子氏が比例代表で復活当選を果たしました。
2025年現在は、 衆議院環境委員会委員、参政党ボードメンバーを務めているようです。
こちらの動画は北野ゆう子氏が歯に着せぬ物言いで街頭演説されています。⇩⇩
今もなお、国のため、すべての子供たちのために精力的に活動をなさっています。
いかがでしたか。
今回は、参政党・北野ゆう子氏の学歴・経歴についてのお話でした。
コメント