城内実と片山さつきの因縁|過去に議席を奪い合った関係まとめ!

片山さつきと城内実

政治家に関する情報をまとめるサイト

政治家情報ドットコム

をご覧下さりありがとうございます。

今回は、日本初の女性財務大臣として注目される自民党所属の片山さつきさん

そして、経済財政担当大臣に就任した自民党所属の城内実さん

政界で重要なポストを任されている2人ですが

過去に因縁があるのだとか…?

今回は、城内実さんと片山さつきさんの因縁について、調査し紹介したいと思います。

目次
SponsorLink

プロフィール

初めに、お2人について簡単に紹介していきたいと思います。

城内実│プロフィール

城内実
出典:https://www.m-kiuchi.com/
プロフィール
  • 名前:城内 実(きうち みのる)
  • 生年月日:1965年4月19日
  • 年齢:60歳(2025年11月時点)

東京都出身の衆議院議員である城内実さん

東京都大学 教養学部(偏差値:67.5)卒業後、外務省に入省。

ドイツ語通訳官などを歴任。

2003年に無所属で初当選し、外務副大臣経済安全保障大臣などを務め

外交・安全保障分野に精通

語学が堪能な方で、保守的な政策姿勢を持つ実力政治家として活動し、

2025年には、経済財政担当大臣に就任

片山さつき│プロフィール

出典:https://www.bing.com/
プロフィール
  • 名前:片山 さつき(かたやま さつき)
  • 生年月日:1959年月5月9日
  • 年齢:66歳(2025年10月時点)
  • 出身:埼玉県さいたま市

東京大学 法学部(偏差値:67.5)を卒業後、大蔵省(現・財務省)に入省。

女性初の主計官を務め、2005年に政界入り。

財務官僚としての実務経験を活かしつつ、

地方・家族・金融・デジタルの各分野に多方面に着手し、著書も多数あります。

2025年には女性初の財務大臣として活躍されています。

SponsorLink

過去の因縁とは

【城内実】と検索すると、【城内実 片山さつき 因縁】というワードが浮上します。⇓⇓

過去の因縁 とは、一体どういうことでしょうか…?

実はこの2人、過去に同じ選挙区で2度も戦った20年にわたる因縁があるそう。

続いては、城内実さんと片山さつきさんの因縁について詳しく紹介していきたいと思います。

はじまりは、2005年の郵政民営化法案

出典:https://www.bing.com/

事の始まりは2005年

小泉純一郎首相(当時)が推進していた郵政民営化法案に、城内実さんは反対

郵政民営化法案とは、国営の郵政事業を民間企業に移管するための法律。

小泉元総理が推し進めていた法案を反対したことが
はじまりだったみたいだね

片山さつきの勝利

出典:https://www.bing.com/

城内実さんが郵政民営化法案に反対した後に行われた、第44回衆議院議員総選挙

城内実さんは、反対したことによって自民党の公認を得る事が出来ず、無所属で出馬

この選挙に、小泉元首相は自民党公認片山さつきさんを「刺客」として送り込みました。

結果は、城内実さんより748票多く獲得した片山さつきさんの勝利

城内実さんは、落選してしまったようだね

落選後は、離党勧告を受けて自民党を離脱し、拓殖大学客員教授を務めていたそう。

城内実の勝利

出典:https://www.bing.com/

2005年に行われた衆議院議員総選挙から、4年。

2009年、第45回衆議院選挙で再び2人が相まみえます。

城内実さんは無所属で静岡7区から出馬

選挙直前に、当時スズキの会長だった鈴木修さんが「今回は城内実さんを応援する」と表明。

これにより大きな後ろ盾を得た城内実さん。

そして、片山さつきさんは自民党公認で出馬

「政権交代」が争点だった選挙でしたが

  • 城内実さんが、129,376票
  • 片山さつきさんが、54,128票

と、片山さつきさんに圧勝した城内実さん

一方、敗北した片山さつきさんは比例復活もできず、議席を失いました…。

その後の2人

出典:https://www.youtube.com/

城内実さんは、外務大臣や環境副大臣などを歴任

石破内閣では経済安全保障担当大臣として初入閣を果たしました。

片山さつきさんは2010年の参院選で当選し、国政復帰

安倍内閣にて地方創成担当大臣を担当していました。

2005年の選挙から20年。

現在の高市内閣において、国の中核を担うポストとして同僚となった2人

今後の活躍に期待と、2人の関係性について注目されています。

すこしですが、動画がありました。⇓⇓

以上、城内実さんと片山さつきさんの因縁について紹介しました。

過去に、2度衝突があった2人。

関係性にも注目ですね。

これからの益々のご活躍を願っています。

SponsorLink
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次